忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

若々しさ、解き放つ

※私のことじゃないです。

今日は福井市長杯が行われました。県外からの参加が沢山あって、盛況な大会でした。(理由はわからないが)学生が活躍することが多く、若手の登竜門的な大会でもあります。

予選1局目はY田四段と対局。
戦型は角換わり。相早繰り銀となりましたが、継歩から手筋の反撃で形勢はややこちら良し。歩頭に銀打ちで露骨に攻略を図ります。「玉は包むように寄せよ」を忠実に実践し、○。

予選2局目は石川県のT村くんと。あわらの大会にもよく来てくれています。
戦型は矢倉vs雁木。T村くんが4筋から盛り上がってきたので、そこから反発。角交換になって敵陣に角を打ち込んで優勢になりました。手堅く押し切って、○。

予選3局目はS川三段と。
これも矢倉vs雁木に。やはり4筋で戦いとなりましたが、銀桂交換の駒得が大きく私が指せる将棋だったでしょうか。飛車は取られるものの角2枚で敵陣を攻略し、○。

予選4局目はH本くんと。
H本くんのゴキ中に対し、超速を選択。ただ銀が出ていくタイミングが遅かったので、△4四歩型で対抗されました。2枚銀を前線に繰り出し、上手く相手の銀を捕えて優勢に。最後は自陣を安全にして、○。

予選5局目はS水さん。おそらく県外の方。
戦型は私の角頭歩戦法。角交換振り飛車の1種です。お互い仕掛けのタイミングを図り、お互いが主張を通すような展開に。飛車を成ることに成功して優勢になります。自玉の堅さを活かしてガンガン攻め、○。

トーナメントは、全勝特典でシードをGET。
まずはO滝六段と対局。朝日に続いての対局です。
戦型は中飛車。O滝さんの位取りに対し積極的に反発しますが、手厚い指し回しに好形を得るまでは至らず、穴熊に組み替えてチャンスを待ちます。銀のタダ取りを目論むものの切り返され、やはり自信が無い展開。なんとか攻め合いに持ち込み、相手陣を必死に切り崩します。最後は上手く穴熊の遠さが活きて、○。

準決勝はM越Jr.五段と。当たるときはよく当たります。
戦型は私のダイレクト向かい飛車。筋違い角を打たれる変化になり、△9六角と歩を取って角をタダ捨て!(部分的にはある手ではある)端を破りましたが、駒損なので慎重に攻めを組み立てます。何が最善かはよくわからなかったものの、リードしてからはそれをなんとか維持した感じ。自陣への攻めを余しつつ寄せに転じて、○。

決勝戦、相手はH爪くん。石川県の中学生で、以前指したことがあった気がします。しかしまさか決勝まで来るとは…
戦型はH爪くんの△3三角戦法スタートから力戦相居飛車に。私は角換わりの引き飛車の形で、相手は銀冠。攻めを催促して、と金を作れる形なので良くなったかと思っていたのですが、その攻めが思いの外うるさく、逆に自信がありません(と金を作るところで大長考したものの、良い展開がわからなかった)。その後飛車を横に捌いてきましたが、どこかで王手して私の玉を下に追っておくべきだったと思います。飛車の横利きを止めて玉が安全になり、こちらからも攻めに出られる形に。最後は銀冠を崩すことに成功し、○。

若さはパワーですね。
でも一番若いのは夕食でカツ丼にコロッケを追加していたM越くんかもしれない。(私にはもうW揚物は無理です…w)

拍手[1回]

PR