忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

2025/7/27 野々市市将棋大会

将棋大会Back to back。

今週は野々市市将棋大会に参加。
朝、「ブログ見てるよ!」と言っていただきました。とてもありがたいことです。
ゲストで香川女流四段が来られていましたが、この方はYouTuberとしても有名。そんな万人受けすることはない場末のブログですが、せめて活躍して景気の良いことを書きたいものです(笑)

予選①△T間さん
野々市のリーグ戦でも活躍する女の子プレイヤー。当たったとき苦い顔された(笑)
戦型は彼女のゴキゲン中飛車。居飛車党かと思っていたので意外でした。▲6六銀と先に出ていく作戦で、結果的に5五の歩を取り切ることに成功。さらに馬を作って、じり貧を嫌って勝負と踏み込んできたところを咎めて優勢を拡大します。最後は激辛で○。

トナメ①▲K井氏
学生名人。また君か!(今年3局目)
私の1手損角換わり。彼の作戦は右玉でした。▲5五銀と攻めてきたものの、この辺りはしっかり局面の認識をもっていました。ハメ手のような形で優位を取りましたが、その後あまり良くない手が続いたと思います。ガッチリ固めて粘りの体勢を取られ、長期戦に。上手く攻めを呼び込んで、もう一度良くなったと思ったのですが、寄せが見えない展開。良くなった、と思って寄せを探したのが良くなかった。最後は時間勝負の感もあったものの、玉が上部に逃れられたところで投げて×。

今週末は福井県王将戦。To be continued...

拍手[1回]

PR