忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

How much 魂の対価

盤の前ではどんな将棋を指すかが己の価値だろ。

なんて言いながら、行きの車で「もう無理や…勝てぬ…ヨワス…」とかほざいてましたw
ということで小松まで北國王将杯に参加してきました。石川県では久々の大会再開とのことです。

予選はK北さんと対局。
先手となり、序盤は駆け引きのすえ▲5八玉型の相掛りに。後手は持久戦の構えでしたが、積極的に仕掛けていきます。やや強引かと思いましたが、奏功して手にすることに成功。速攻が決まって、○。

トナメはくじ運の無い私には珍しく、シードを引く。周囲の将棋を観戦していましたが、面白い将棋が多く退屈しませんでした。W塚くん、掛かりの無い敵玉を詰ますw

二回戦(私には一回戦だが)、相手はM越Jr.五段。そんなに福井からの出場者は多くないが、やっぱり誰かしら早々に当たってしまうものだ。そもそも予選の4人組の残り2人は、キノとM越Jr.くんでしたw
戦型は横歩取り。以前ブログでも取り上げていた△4二玉を採用し、M越Jr.くんが長考。意表は突いたみたいです。しかしながら序盤は危ない展開にしてしまい、神経の使う将棋。堪えきれず飛車を切ったものの、上手く対応されて明らかに失敗しました。しかし相手も誤って泥仕合に突入。お互い時間が無くなって角をタダ取りされたりしましたが、一応○。

三回戦、中2のY原くんと。
戦型は相掛りで、今度は▲6八玉型に。序盤は研究を外れ(忘れ)、よくわからない展開になりました。途中一本取ったかと思いましたが、やっぱり先の展開がよくわからずじっと我慢を選びます。その後交換した飛車を▲1一飛と打って△2二飛で閉じ込められた(2二飛、2一桂、1二香)ものの、またじっと▲3七桂と活用。角で攻めようときたところをカウンターし、○。

準決勝、A田くんと対局。去年やはり準決勝で敗れた相手で、リベンジの絶好の機会が回ってきました。
そして本日3局目の相掛り。自分で言うのもなんですが、オールラウンダーの自分には珍しい。先の対局で研究を思い出していましたw その反省が生きたのか否か、研究通り進んでいましたが、気付くとあまり芳しくない。どちらも打開の順はあったと思いますが、折り合って千日手に。(先手で千日手にするとは…不覚。)
再戦は角換わり。序盤は自陣角で少しアドバンテージを取ったかと見ていました。ただ中盤の入口にはお互い秒読みに突入。(準決勝から30秒の秒読みが付きました。)時間に追われていろいろ歩を突き捨てましたが、悉く裏目ってリードをかなぐり捨てた感じ。しょうがなく身命を賭した突撃したものの、自信は全くありませんでした。しかし相手玉を薄くしたのは実戦的に大きく、なんとか攻め切る。○。

決勝戦に。相手は優勝候補大本命のN平さん。目下4連敗中、リベンジagain!
戦型はN平さんが雁木にし、こちらは早繰り銀型の速攻に。5筋の位を取られるという一風変わった対抗策を用いられました。銀を捌き、一度玉に手を入れます。相手も玉を動かしますが、ここである手に気付く。△7七銀が強手!さっきの玉が移動した手で、桂を手に入れると王手飛車取りが生じていました。私の猛攻ですが、自玉も薄いので微塵も油断できません。また時間も切迫してきますが、追われながら指した角の転換が運良く決め手に。勝勢になってからは「絶対に逃さん!」という激辛流で、○。

北國王将杯では初の優勝となりました。
キノ(←3位入賞)「いやー、こた(仮さんが優勝するとは思いませんでしたよw」

最後はN平さん、W部さん(アマ棋界の有名人)、キノ、こた(仮で夕食。W部さん、ローカルネタばかりですみませんw
もっぱら楽しい一日でした。

拍手[2回]

PR