忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

雀かわいい

今週末はKKKをお休みします。
日曜は気合を入れて小松に乗り込みますw

さて、矢倉では▲7七銀から組むのが主流になった関係で、早々に▲2六歩~▲2五歩を決めるのが現在の環境です。
しかし、これは以前の飛車先不突の定跡に齟齬が生じる可能性があるということ。もっと精査が必要だと感じているのですが、誰も彼も意外と掘り返していません。目指せパイオニア。

というわけで今回は”スズメ刺し”。
飛車先を伸ばす”あらまし”を述べるのも しちめんどくさい 長いので、これはすっ飛ばしますw



上の図は△9四歩と突いたところで、これがスズメ刺しの第一歩。先手が持久戦を目指せば、割と現れやすい局面だと思います。

▲6七金右△9五歩▲3七銀△7三桂



後手が着々と狙いの形を目指していますが、先手としては▲9六歩と受けておくのも有力。しかしこれは別の将棋になるので、今回は割愛します。ただ「矢倉の端歩は受けるな」が意外と浸透しているのか、8割ぐらいは受けないような気がします。
後手は△6四角で先手の攻めを牽制していない。まずは攻めてみたくなるところ。
(1)▲3五歩△同歩▲同角△9三香▲7九玉△9二飛


▲3五歩からの歩交換は手順に入城するルートを作って、効率の良い手です。△9三香+△9二香が”スズメ刺し”と呼ばれる作戦で、今は全くといっていいほど指されていないにも関わらず、知名度はかなり高いと思われます。

①▲8六銀△8五歩▲7七銀△9六歩▲同歩△同香▲同香△同飛▲9七歩△9一飛



①▲8六銀は形ですが、これは△8五歩で追い払ってOK。以下進んで普通に香交換が確定する。▲9七歩でもし▲9七香なら、△同角成で食い破って後手が有利。歩に対して突っ込むのは雑なので引き上げますが、もちろん後手充分です。

②▲8八玉△8五桂▲8六銀△9六歩▲同歩△9七歩▲同桂△同桂成▲同香△8五桂▲8九桂△9七桂成▲同銀△9四香打


②▲8八玉には△8五桂から攻めを開始します。この作戦の本懐と言えるでしょう。執拗に攻め続けて後手指せる。

③▲8八銀△8五桂▲6八角△9七桂成▲同銀△9六歩▲8八銀△9七歩成▲同香△同香成▲同桂△9六歩▲9八歩△9七歩成▲同歩△9三香▲9九香△8五桂▲8九桂△9七桂成


③▲8八銀はがっちり受け止めに行ったようですが、後手は気にせず攻める。今度は△9七桂成から行くのが急所。△9七歩成▲同香△同香成△同桂に△同角成としてしまうと、▲6八角の利きを生かして▲9五香でも▲9三歩でも先手良しになります。逆に△同桂で△同銀だったなら、△同角成が王手で後手良し。というわけで必然の手順になりますが、結論は千日手です。

今度は(1)▲3五歩とせず、(2)▲6八角から囲う手を見てみます。
(2)▲6八角△9三香▲7九玉△9二飛



①▲8八銀△4三金右


①▲8八銀に△8五桂から攻めようとするのは、今度は▲8六歩で無理筋。後手は壁銀を強いたことに満足し、持久戦に切り替えます。1局ですが後手成功と言って差し支えないでしょう。

②▲8八玉△8五桂▲8六銀△9七桂成▲同銀△9六歩▲8六銀△8五歩▲8四桂△9一飛▲4六角



②▲8八玉にはやはり囲っておくのが有力で1局ですが、これまで同様に攻めるとどうなるでしょうか。△9六歩で△8五歩はたまに出てくる筋ですが、▲7九玉△9六歩▲8八銀でどうか。△9六歩に▲同銀は、△同香▲同香△同飛▲9九香△9七歩▲同香△同角成▲同桂△7五歩…となって、これも昔からある筋になります。さて、▲8六銀に△8五歩で決まったようですが、▲8四桂の切り返しがありました。上図まで進むと先手優勢で、△6四歩と受けると角の利きが止まって▲8五銀と取られてしまいます。▲8四桂を好タイミングで打たれるとスズメ刺し失敗図になるので、気を付ける必要があります。

スズメ刺しは「攻めやすい」&「相手が研究していない」で、アマチュアならかなり勝ちやすい戦法だと思います。最善で来られても別に不利なわけでもない(相手の形に対して、スズメ刺しを諦める柔軟性は求められる)ので、レパートリーに加えておくといいかもしれませんね。

拍手[1回]

PR