忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

体感340m/s Phantasm

恥ずかしながら戻って参りましたw

さて、明日はもう県竜王戦です。GW(ぐーたら週間)だからって無為に過ごさないよう、将棋に励んできたわけです。

4月29日は2438名人にお呼ばれして金沢大学の研究会に行ってきました。都合をつけて福井からT田五段とS戸川(金大将棋部名誉部長?)と共に遥々敵地(?)へ、T田さん運転手ありがとうございました。総勢20人ほどでしょうか、大学生の活気あるレベルの高い研究会でした。
私の対局はというと…

①vsK澤くん。金大将棋部に入ってから実力をつけている2年生、春大会レギュラーの1人。
戦型は私の振り飛車。▲7六銀~▲9七桂~▲8五桂と頑張ってさばく。そんなんで捌けるんですかと後輩せっちゃんに言われてしまう辺り悲しい信用ですが、なんだかんだで捌けた気がしていました。ただ自分の美濃より相手の左美濃の方が広く、攻め合いで足りず×。うーむ、朝ごはんを抜いたのが敗因かw

②vsA木くん。スーパールーキー。高校竜王。まじやばい。
戦型は私の1手損角換わり。相手の自陣角(▲4六角)に△2二角と打ち返し、端攻め。対局中は難しいと思っていましたが、以下攻め合いの様相でやや私の方に分がある感じだったでしょうか。自玉への攻めをかわし、1手差で寄り切って○。お昼のご飯おかわりが勝因。

③vsM野くん。押しも押されもせぬ金大将棋部エース。
戦型はM野くんの三間飛車に、穴熊で対抗。戦いが起こったところは少しマズった気がしていましたが、いい勝負になりました。中盤の自玉側の受けが何度かしくじっていた感じで、銀の打ちこみに秒に追われて角を逃げたのが大失着。完全にやられた…と思いましたが思い出王手にM野くんも玉の逃げ方を誤り、飛ばされた穴熊の▲7七桂が▲8五桂と逆に詰めろ逃れの詰めろになって大逆転、○。

④vs2438くん。ジョーカー。
戦型は横歩取り。2438くんの作戦はやや意外な青野流、▲8七金△7五飛▲7六歩に△8六歩と打ち返す定跡通りの切り返し。もちろん研究範囲の進行だったようで、対して▲6五桂と跳ねるのが凄い一着。私は全然知らなかったw その後は手探りで指し継ぐことになりましたが、いつのまにやら届かない将棋になっている…。飛車を切って必死の反撃を試みるも、寄りはなく×。

金大将棋部の皆様、ご招待いただき本当にありがとう。おじさんに絡まれても嫌な顔することもなく、あぁなんてみんな清々しい好青年なんだ…とおじさんは思っていましたw


5月2日、名人戦の全国一斉解説会が今年も開かれました。福井会場には西川和宏六段が来訪。西川六段と言えば親子2代で棋士というサラブレッド家系ですが、お父さんと違って自身は開拓的な振り飛車党。最近は角頭歩戦法でお馴染みで、他の有力棋士も追随しています。

福井の解説会は毎度のことながら先生のことなんて歯牙にもかけない意見がバシバシ飛び交います。あんまり西川先生をいじめないであげてくださいw
次の1手問題もありました。景品の大山先生「王将」駒袋はぜひほしかったのですが、どうも私は人と違う手をやりたいらしい。西川先生には「筋が良い」「格調高い」と褒めていただきましたが、見事に外れましたw

次の日は指導対局。私も参加。本当は角落ちレベルのこた(仮ですが、図に乗って平手で挑戦。昨日ちょっと角頭歩の話題を振っていたのが功を奏して、狙い通りの戦型になりました。自陣角を打ってから銀冠~穴熊に組みかえ、右桂をぶつけて開戦。その後駒得して有利になりました。玉頭からのラッシュをなんとか余し、取った飛車で反撃。緩めてもらって○。

N西さんと私で「なかなかコンビ」、意外となかなかのものでしたw
西川和宏先生、ありがとうございました&大変おつかれさまでした^^


さて、明日の準備は万全ですか?

拍手[0回]

PR