忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

夜勤明けの休みにブログを更新する、そんな感じ

日曜日は王将戦の1次戦がありました。

①T山くん
小学生有望株。
戦型は彼の1手損角換わりに。私は早繰り銀で対抗します。5五から銀を捌きを目指すも相手がいなしに懸かる展開で、普通は逆を持って指しそうな形(ベテランの味的な意味で)。角でいつでも王手が掛かる形で難しかったものの、露骨な攻めが上手く刺さりました。攻め切って、○。

②S藤五段
地区予選勝ち上がり組ですが、確実にシードを虎視眈々と狙っているであろう1人。
振り飛車党のS藤くんの作戦は四間飛車。今回は穴熊を採用します。インチキ気味に右銀を引き付けにかかり、咎めるべく相手が動いて捌き合いに。本譜はそれでもやや指せると見ていました。端攻めに対し受けに回った後、反撃のターンが回ります。しかし自玉方面も絡まれて、寄せが全然見えず焦りが募る。最後は時間に救われて、○
後で考えたら寄せはあった気がする、やはり冷静じゃなかったか。

③A池くん
奥越では代表常連ですが、彼の年齢ならシードを目指してほしいところ。
vs雁木に早繰り銀。継歩から3筋を飛銀桂で攻めかかるのは一応理想形です。銀を打ち込むのは露骨でやや筋が悪いかと思ったものの、形勢はこちらが優勢か。反撃も自玉に近いので怖いところでしたが、手順に固めて憂いを無くします。押し切り、○。

④S木さん
すぐ兄の親戚の方。
将棋は横歩模様から力戦に。激しい展開になり、どちらの玉が先に仕留められるかという展開になります。居玉の私の玉が縛られて詰めろが掛かるも、そこから連続王手がスタート。短手数勝負を読み切り、○。

⑤O滝六段
角換わりに。私の最近よくある腰掛銀に、O滝さんが右金を固める力戦調の展開。桂ポンの筋で仕掛けていきます。相手が飛車のコビンを開いたのがやや危ない手で、右桂を狙って手を作ります。O滝さんも飛車を切って勝負にでますが、玉を泳いで余せそうと見ていました。ただ本譜は断固と金の活用で攻め合い。1手勝ちで、○。

⑥N藤五段
シード返り咲きを狙う、The常連。
N藤さんお得意の1つ「43戦法」に対して、私も得意の対抗策を選びます。馬を作って満足し、いわゆる店仕舞を狙うも、微妙な成果で難しい中盤に逆戻り。しかも失敗して手を作られてしまいます。仕方なく「よし、本気で粘るぞ!」と決意し桂を打った瞬間、ノータイム角切りを食らう(うっかり)w 自玉が瀕死状態に陥りますが、玉頭戦(笑)に全てを懸けます。ホントは全然届いていなかった気がしますが、プレッシャーを与えるのは大切。最後は気合の即詰みで、○。

というわけで6連勝発進でした。
同じくN西六段、2438六段(坂井地区予選から参戦)、K下五段(同じく坂井地区)が6連勝でトップ集団です。

拍手[0回]

PR