忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

KKK 2022/12/3

土曜日に自宅で行います。
来られる方はご一報ください。


- KTF 1手損角換わりvs早繰り銀▲7八玉型 No.1 -

はたして私は新連載を3つも始めてまとめきれるのか?w
A.相掛かり編だけでも無理だから関係ない

以前のソフトでは1手損角換わりの評価が低かったのですが、先手のその対策の1つが早繰り銀です。ただ今は指しているうちに評価値が戻っていくというか、かなり改善されており1手損角換わりは後手番で有力な指し方といえると思います。
プロでは昨今少ないですが、これは普通の角換わりがある程度後手も戦えている情勢があります。1手損がどう見られているかは不透明ではあります。
具体的な手順を持って判断していきたい。(他の記事でもいえますが、こた(仮の主観でKTF=こた(仮の超研究ファイルは作られています。信じて痛い目にあっても私は責任を持ちませんw)

初手からの指し手
▲2六歩    △3四歩    ▲7六歩    △8八角成  ▲同 銀    △2二銀
▲4八銀    △3三銀    ▲3六歩    △7二銀    ▲2五歩    △6四歩



△7二銀では△6二銀もあり、1手損角換わりではあまり変わらないところでもあります。ただ△6二銀でしかできない指し方もあるので、それは後日解説します。
▲3六歩では▲6八玉もありますが、▲6八玉としてしまうと▲7八玉か▲7八金を指さないと△5五角の筋があるため▲3六歩が突けません。▲5九玉型なら△5五角には▲3七銀で受かります。これは基本。
▲6八玉~▲7八玉のあとに▲3六歩だと、△7四歩~△7三銀のような指し方も有力です。▲5九玉型に後手も早繰り銀を選ぶと、普通の角換わり相早繰り銀より1手損するだけとなります。実はこれも実戦で結構指されていたりしますが、こうするなら普通の角換わりをちゃんと勉強すればいいんじゃね?と思ってしまいます。

上図からの指し手①
▲7七銀    △3二金    ▲1六歩



②▲3七銀の変化を詳しく解説していきますが、①▲7七銀も有力です。たしか以前にも取り上げたと思います。
▲7七銀に△6三銀だと▲3五歩が成立します。よって△3二金とし、そこで▲3七銀なら△6三銀▲6八玉△7四歩▲4六銀△7五歩▲同歩△6五角▲9六角△4七角成▲6三角成△4六馬 ▲3七銀…が以前取り上げた変化。他にも▲3七銀に△7四歩▲4六銀△7五歩▲5五銀のような変化もあります。未解決の領域だと思います。
本譜の▲1六歩もよく指されていて、△1四歩と受ければ居玉のまま早繰り銀。△6三銀などなら▲1五歩と伸ばしてじっくり指す将棋となります。1局。
指し手②
▲3七銀    △6三銀    ▲6八玉



▲6八玉に代えて今度▲3五歩と突くのは、△同歩▲4五角△5四銀▲2三角成△4五角と応戦します。▲2四歩△3四銀で馬を取れますし、▲同馬△同銀▲2四歩は△3六歩が▲3七銀型を咎めて後手良し。
上図から②-1△5四銀と腰掛銀で対抗するのが最初のテーマです。これは昔からあるポピュラーな作戦。△5四銀としない作戦は後日取り上げます。

上図からの指し手②-1
△5四銀    ▲7八玉    △4四歩    ▲6八金    △8四歩    ▲7七銀
△8五歩    ▲5六歩    △5二金右  ▲4六銀



この辺りはよく知られた定跡手順。
▲6八金とまずはコンパクトに固めておきます。あまり堅くはないものの、後手からの強力な攻めが無いため攻めに特化した構えです。▲6八金では▲7七銀△8四歩▲2六銀と棒銀作戦も有力で、これも大きな定跡の山脈ではありますが割愛します。
▲5六歩としてから▲4六銀と出れば、△4五歩には▲5五銀とスムーズに攻めていくことができます。 

上図からの指し手
△4二玉    ▲3五歩    △4三銀    ▲3四歩    △同銀右    ▲3六歩



▲3五歩に△4三銀は必修の受け。先手は▲3六歩と改めて打ち直し▲3五銀を狙いますが、これもお馴染みの一手となっています。
後手は上図から②-1-1△3二金と②-1-2△3二玉が考えられます。
いずれにせよ先手は▲3五銀とぶつけていきます。正直、級位者ならここぐらいまで指せれば十分です。あとは楽しんで指しましょうw ただしKTFはここからが本番です!

拍手[1回]

PR