忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

対四間5筋位取り 大転換穴熊 ~序章

ラストトピック序章。穴熊の「あ」の字も出てこないですが、気にしちゃ負けですw

初手からの指し手
▲7六歩    △3四歩    ▲2六歩    △4四歩    ▲4八銀    △4二飛
▲5六歩    △9四歩    ▲9六歩    △7二銀    ▲6八玉    △6二玉
▲7八玉    △7一玉    ▲5八金右  △3二銀    ▲2五歩    △3三角
▲3六歩    △5二金左  ▲6八銀    △8二玉    ▲5七銀左  △1二香
▲5五歩    △4三銀    ▲5六銀    △6四歩    ▲3七桂    



▲4六歩と突かずに、先に▲3七桂と跳ねる指し方があります。この指し方は後手が△1二香と上がっていなければ効果が薄いので注意。

△7四歩    ▲7九角



引き角。

▲7九角からの指し手①
△1四歩
▲2四歩    △同 歩    ▲同 角    △2二飛
▲2五歩    △2三歩    ▲3三角成  △同 桂    ▲1一角    △3二飛
▲2四歩



引き角の力で2筋を交換します。手筋の△2二飛で意味がないようですが、▲2五歩とつないで角交換に成功。続けて▲1一角と打てるのが△1二香を咎めています。上図まで進めば2筋を破って先手よし。

▲7九角からの指し手②
△2二飛    ▲4六角    △6三金



というわけで△2二飛と事前に受けておきます。そこで▲4六角と構えるのが二の矢。銀と桂の力で上段にいながら安定しています。後手は高美濃を完成させて上図。

実は先月の将棋世界でも紹介された形。いいところで切っていく編集者メソッド、つづくw

拍手[0回]

PR