忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

僕のままでどこまで届くだろう

君の声を抱いて歩いていく

今日は朝日アマ北陸大会が金沢ものづくり会館で行われました。北陸3県の代表8人で争われます。
県大会同様なんとか某名人にフラグを立てようと試みたものの、今日は頑強な守りに阻まれましたw

予選①△パウロK内氏(石川代表)
(パウロに意味は無い)英春流の使い手。大学時代からの好敵手です。
全く対策が無かった私、序盤早々やらかす。ただなんやかんや乱戦に持ち込み、読みあいの将棋になりました。端から手を作りますが、飛車を取られて難しい。細かい善悪で言えばお互い色々な手があったかと思います。本譜は歩の拠点を作って銀を打ち込み、飛車と玉を直接攻める展開となって手応えを感じました。押し切って○。

予選②▲T橋氏(石川代表)
石川県にリターンされた全国上位常連の超強豪。かなり昔に指したことがありますが、たぶん覚えてないでしょうw
戦型はちょっと特殊な相振り飛車。相手の矢倉系はトレンドだと思います。私は穴熊にしましたが、この展開は評価値悪いんだろーなー、と思いながら指していました。ただ組みあがりは人間的にはまずまず上手くいったと見ていました。ところがふらっと飛車先の歩を切ったのが悪手で、受けてもらえず決戦に突入。しょうがなく穴熊の暴力を敢行しますが、むちゃくちゃ細い。きっちり余されて、×。

予選③△F原氏(石川代表)
昨年の優勝者。大学団体戦で全国3位(たぶん北信越最高位)となった金沢大学のエース。
相手の雁木に対し、私は左美濃+腰掛銀を選択。早めに▲4五歩と突っかけるのは私の研究形ですが、基本的には力戦ベースの将棋。相手は強気に横歩を取る将棋を選び、飛車を犠牲に強襲をかけてきました。こちらがやや有利ではないかと思っていたのですが、うちのソフトさんは互角の評価(正直かなり意外、+400はあるかと)。その後、と金を取って手を戻したのが恐らく疑問手で、切り返されて手が止まります。危険ところでしたが、開き直って突撃したのが功を奏しました。最後は歩がピッタリ足りて23手詰めに討ち取り、○。

準決勝△N澤六段(福井代表)
戦型は角換わり。この戦型で何度も痛い目を見ているが、これで勝ちたいんだ。
本局は相腰掛銀ながら、後手の2438くんが△6三金型に。以前にも指されたことがありますが、反省を活かして別の変化を選びます。ただいつも通りというべきか、気付いたら指しづらい将棋になったと感じていました。この辺り、やはり彼は指し慣れているし、私はバランス感覚が悪い。結局大長考に沈むも良い手順がわからず、×。
感想戦では序盤に問題があったということになりましたが、ソフト曰く勝負手はあったようです。しかも言われてみれば難しい順ではなかった。うーん、ダメってバイアスがかかっているんだなぁ…。

決勝戦は私に勝った二人の対決となり、T橋氏が優勝となりました。振り飛車のお手本のような将棋でしたが、2438くんとしては終始苦しく押し切られることとなってしまいました。
私は3位入賞。一応県代表としての責任は果たしたと言っておこう(笑)

もちろん欲張るならさらに勝ちたいと思いますが、生活を劇的に変えれるわけでもない。
誰かが「人間を辞める」宣言していましたが、私は私のままで頑張り続けるしかないのです。

拍手[4回]

PR