恥の多い生涯を送っています
実は土日をかけて東京に武者修行に来ています。大都会で奮闘する某とんねるず君に相談すると、「では舞台を用意してしんぜよう」とありがたいお返事。仕事で打ち疲れたこの鼓動は無力で儚いものですが(?)、それでも土曜早々に、変わるきっかけをつかもうと思い出発しました。
お邪魔したのは翔風館道場。支部としても有名なところで、私は初めて訪れました。この日集まったのは8人の猛者たち。強豪を多く集めることができるのは、都会ならではと思います。
1戦目、H川氏と対局。いきなりアマチュア銀河戦優勝経験のある強豪との対戦となりました。初戦はくじで当たりが決まったはずなのですが、やはり私は持っていたw
戦型は私の藤井システム。対してH川氏の▲3五歩~▲4六銀で急戦になりました。お互い角を打って香を取り合いましたが、やや分が悪そうな将棋に。1手足らない寄せ合いながら、なんとか必至をかけました。後から考えると自玉が詰みだったのですが、本譜は王手を端を生かして逃げきり、逆転勝ちで○。
2戦目の相手はT橋氏。HUNTER×HUNTERの1話とかに出そうな名前の方。今度は元支部名人戦東地区優勝者!
戦型は相手の後手四間飛車。急戦系の将棋を指したかったのですが、早々の△3二金を見てスイッチ。しかし見たことが無い構えにされて、急所がわかりませんでした。角を転回したものの、どうも上手くいっていなかったようです。なんとか捌いて少しは持ち直した気にぐらいにはなりましたが、華麗に寄せ切られて×。完敗orz
3戦目、相手は某とんねるず。なんでやねんw
私の作戦は先手中飛車。相手の作戦は△7四銀のUFO銀でした。難解な押し合いへし合いの中盤戦、スキをついて捌きペースを握ります。こた(仮の快勝か、という周りの雰囲気(気のせい)でしたが、秒読みに追われ乱れ始めます。何度も経験した流れですが、見えないときは見えないもの。粘られて寄せに失敗し、逆転負けで×。
4戦目=最終局。相手はN口氏。石川出身の元奨で、今度は元支部名人戦西地区優勝者。何度か指していますが、かなり負け越しています。
相手の作戦は石田流。私は棒金という最近では珍しい作戦をチョイスしました。最初はもちろん抑え込み狙いでしたが、途中でそれではダメだと考え果敢に捌きにでました。この判断が功を奏したのか、形勢は私が有利に。自玉が薄いので油断禁物と気を引き締め指します。飛車切りから寄せが決まり、○。
ちなみにこの研究会、実は私はK出(福井出身)の代打だったらしい。2戦目で指したKAITO君いわく、「福井から来た方は面白い方が多いですね。ぜひ対談して議事録に残してほしいですw」とのこと。え、そのカテゴリーにオレも入ってんの!?
夜は某とんねるず宅に宿泊。ありがとう、そしてありがとう^^
次の日も翔風館の道場に。ただ残念ながらあまり人が集まらず、某とんねるずとの10番勝負。いやぁ、某とんねるず先生、勉強になりましたw
土日合わせて、たくさんの方に良くしていただきました。翔風館の館長S木さん、研究会に集まった方々、そして某とんねるず。本当にありがとうございました。
ちなみに仕事で火曜までコンクリートジャングル滞在中。福井弁丸出しはコンプレックスでしかない。いや、あんまり気にしてないw
追伸
会社の飲み会で、新しく配属された方が将棋好きなことが発覚。新しくといっても大先輩なのですが、「ブログ見てるよ」と言われて驚愕。
そして土曜夜、翔風館の館長さんにも「あぁ、こた日記?知ってる知ってる。心を渡っちゃった奴だろ?(笑)」と言われ、二度驚愕。
コンセプトは「邪気眼系中2病ブログ」。
でもあまり恥ずかしいことは書けないと思う、こた(仮であった。
せめて対局結果だけは、誇れるものにしたい。
PR