忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

Past talks

昨日は県名人戦挑戦者決定戦が、西別院で行われました。参加するのは地区予選通過者、シード選手、B級勝ち上がり者で、いずれもつわもの揃い。2438県名人(5連覇中!)への挑戦権を賭けて戦います。

予選は3組に分かれてのリーグ戦。
あれ、ウチのトコやたら強くないですか?w「この組サイコーやな」

一回戦、N藤五段と対局。
元気印N藤さんの作戦は、やはりの早石田。私は△4五角と筋違い格に打ち、馬を作り合う将棋に。銀を進出して飛車先を破り優勢になりましたが、竜を追い返されて長い将棋かと見ていました。ただ好機を捉えて歩の攻めが上手く決まり、再び竜を敵陣に侵入します。そのまま押し切り○。

二回戦はK縁五段と。続いての強敵、アマ選手権の借りを返しておきたいところです。
戦型は前と異なり、相振り飛車に。三間から美濃に素早く囲い、端から仕掛けていきます。桂と香のコンビネーションに加え、合わせの歩や垂れ歩といった手筋も上手く入りました。相手の金無双を突破したところで、中押し○。

三回戦の相手はS水五段。
師匠の作戦は石田流。私は左美濃に構えて、腰掛銀で対抗します。実はTくんにインスパイアされて指した手でした。スキありと見て銀を5五にぶつけて開戦します。こちらの銀冠が堅く、やや指せそうと感じていました。と金を作って確実に攻め、駒得を拡大します。着実に指して○。

四回戦、相手はB級から勝ち上がって参戦のK本くん。
相手の三間飛車に穴熊を目指したところ、K本くんは四間に振りなおして△4四銀型に。松尾流を目指したところで戦いになりました。右桂を捌いて角をぶつけ、快調に駒を運びます。穴熊の堅さもあり、そのまま攻め続けて○。

五回戦はS戸川四段と。S戸川は勝たなければ予選通過がない状況でした。俳句を詠め、介錯してやるw
戦型は私の初手▲7八飛から相振り飛車。向かい飛車に振りなおし、飛車先を交換します。相手の少考後の指し手が、序盤早々波乱を呼びました。飛角交換で決戦になりましたが、形勢はこちら良し。緩まず攻め切り○。慈悲はなかった…w

6人のトーナメントになりますが、全勝ボーナスでシードされました。
準決勝、相手はY本五段。もう古稀前のハズですが、さすがの勝ち上がりとしか言えません。
戦型は私の角交換四間飛車。Y本さんは玉頭の位を2つ抑えて対抗します。積極的に仕掛けていきましたが、自玉が薄くあまり自信はありませんでした。しかし相手にうっかりがあって、銀得になって優勢に。ただ私も安心からか間違えて、最後はかなり追いつかれました。それでもなんとか寄せ切って○。

決勝戦。N西六段。私が勝ったら、キノ(ベスト4)が飯を奢る。
決勝戦は秒読み30秒が付いて、対局開始。私の作戦はゴキゲン中飛車で、後手になったらアマ選手権でも指そうと思っていた戦型です。別に棋譜取りがS戸川だったからではないw さておきN西さんの超速に対し、穴熊系の将棋は無いと見て△3二金型に組みました。しかしアテは見事に外れるものw 決め打ちで疑問手気味なのは判っていましたが、無いと見ていた穴熊に囲われて勝ちづらい将棋になったと思いました。長考に沈んで玉型をまとめたものの、中盤から秒読みに追われる展開に。N西さん得意のハードパンチを受け、苦しい時間が続きます。それでも穴熊に喰らいついて、相手玉も見え始めました。その相手玉を睨みながら、秒読みの音に反応して自玉に打ち付けた△6二金。敗着だったかもしれませんが、相手の攻めをかわして銀冠の小部屋に逃げ込みます。難解な将棋を競り勝って、○。

2438くんに2年連続で挑戦権を得ることができました。去年はかなり内容が悪かったので、まずはいい将棋をお見せすることが目標。(大盤解説があります。解説者はS戸川四段の予定。きっとオレがdisられるw) しっかり対策を練らなければいけないと思います。

自分がこれからすることが、モノを言うと信じて。

拍手[0回]

PR