忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

凛として

昨日は県王将リーグ最終戦が行われました。

①▲N西六段
私のゴキゲン中飛車。作戦勝ちから、激しく攻める手順が有力そうに見えたものの、長考して自重し駒組みを進展します。馬を作らせましたが予定通りで、こちらが指せそうな将棋でした。ただ安直に桂得するのでなく、玉頭戦に注力するべきでした。馬に働きかけた△7四桂が悪手で、即座に切られて形勢不明の将棋に。その後イケると見て一直線の変化に飛び込んだものの、最後に相手玉が詰めろになっていませんでした。必至を掛けられて×。

②△M並四段
戦型は横歩取り。私の作戦は勇気流。序盤から飛車角を持ち合うバチバチの将棋に。歩得・進展性・将来の攻め筋などを鑑みて、こちら有利と見てよい形勢だったと思います(対局中はわかっていなかったが)。相手が桂を跳ねてできた隙に飛車を打ち込んでハッキリ優勢になり、駒得を重ねてゆく。手堅くまとめて○。

③▲O滝六段
戦型は角換わり。O滝さんの昔ながらの▲5八金型に、中住まい+△6五歩と位を取って現代流。相手の角や金を愚形にさせて作戦勝ちでしたが、流れを急にする角ぶつけは疑問。チャンスと見たのですが、感想戦で歩頭に桂を跳ねる手を発見し、むしろ自信が無い将棋になるところでした。しかし本譜は対局中の読み通りに進み、相手玉を一気に攻略。寄せでもたつきにもたつき焦ったものの、なんとか○。

④▲T田五段
なぞ戦型。T田先生には申し訳ないが内容が無い将棋になってしまいました。一瞬のチャンスも腰を落とせず、×。
この将棋は忘れようw

⑤△N澤六段
相掛かり。序盤に駆け引きのようなものがありましたが、結局自分の中では研究形(マイナー気味の定跡に思うが、一般的に知られている将棋かちょっと確信がない)に収まります。△7四飛と寄られたところで研究を外れ、やや疑問手と見て突っ張った対応を選択。しかしこれが悪手で、飛車を切られて私が不利な形勢に。その後も厳しく攻められ防戦一方で、チャンスらしい局面は来ず。完敗で×。
△7四飛は2438くんの研究だったかは不明ですが、後で調べると評価値は落ちていないようです。未知の局面で正しい手を導く力が足りないですね。

王将位:N澤六段 圧巻の三連覇。合わせて県永世名人の表彰も行われました。
準王将:M越Jr.五段 昨今の活躍がめざましく、彼も終盤のクオリティで圧倒していた。
三位:こた(仮 初戦で逆転+最後勝ち運が無い(詰まない局面)という将棋で、悪い予感はしていたw 最終戦負け越して屈す。
四位:T田五段 唯一2438くんに土を付けたものの、前期順位差で年間シード圏内に入れず。
五位:N西六段 今年はアマ選手権準優勝で年間シードを取り返し、王将戦も安定して勝ち星を稼ぐ。
六位:S戸川五段 二位~六位は団子ではあるのだが…。
七位:O滝六段 70歳。「勝ち数に年齢を掛けて王将位を決めよう」というY本ルールなら最強。
八位:T山四段 こちらは中学生。連続でシードを確保。

結局不出場のキノが抜けただけで、順位は入れ替わっているものの去年と全く同じシード陣となりました。ただ来年は六位~八位の人が抜ける可能性もあり、シード境界の力を持つ人にはチャンスとなるかもしれません。

私自身としては内容を上げていきたいと思っています。
負けても毅然としていよう。

拍手[0回]

PR