忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

We gotta fire

今年も将棋大会が始まりました。
今日は支部名人戦、支部対抗戦の福井県大会。個人戦に9人、団体戦に9チームが集まりました。

朝は念のため早く家を出ましたが、杞憂に。会場に来ていたちびっ子を集めて、ペア将棋を始めます。みんな強い!
私がどかーん!とムリ攻めして、見事に跳ね返されましたw

大会がスタートして、私の予選1回戦はK林五段と対局。K林さんはオールラウンダーですが、角交換系の将棋が好きなイメージがあります。
本局は筋違い角を打ったり打たれたりして、序盤から乱戦になりました。馬を作ったものの飛ばされた桂頭を目標に攻められ、劣勢だったと思います。ただK林さんは序盤でかなりの長考されていたため、時間が無くなってきていました。受けがなくなったので、決死の攻め合いに活路を求めます。自玉に必至をかけられたものの、下から玉を追いかけます。持ち駒をピッタリ使い切る詰みで辛勝、○。

2回戦、M口五段と対局。M口五段もオールラウンダーで、ベテランながら最新形も指しこなします。
戦型は角換わり。4八金と6二金の対抗で、後手の私が△3一玉と引いた瞬間に▲4五銀とガッチャン。この御年で新しい将棋を吸収して指されているのは、さすがだと感じました。対して私の返した手は、△5五銀。積極的に戦いを挑む姿勢です。直後に少し良くなった気がしましたが、自陣角が強靭な受けで気を引き締めなおします。苛烈な寄せ合いでしたが、自玉はギリギリ耐えていたでしょうか。最後上部に逃げだされて手が見えなくなり焦ったものの、自陣の飛車が詰みに働きました。なんとか○。

3回戦、Y本五段と。お馴染みY本五段は対抗形を好んで指されます。
本局は私の角交換振り飛車。四間飛車から向かい飛車に振り直します。途中本美濃を完成させた▲5八金が自然に見えて、迂闊な手だったかもしれません。自陣角から位を張った手が老獪で、難しい形勢に。ただ本譜は桂を手順に取れたのが大きく、飛車取りを無視して小駒で猛攻します。そのまま押し切り、○。
早く終わったのでしばらく感想戦をしましたが、居飛車が良くなる変化が多かったと思います。Y本さん「今日はN西くんも こた(仮くんも、わてが負けてあげたから残れてるんやで」(準決勝はN西六段vsY本五段のカードでした)

準決勝。キノ五段と。玉がフラフラするのが好きな居飛車党w
戦型は先ほどに続いて角交換振り飛車。キノが強気に対抗し、荒々しい変化に突っ込んでいきました。相手が自陣角で決死の受けを見せ、対して私は飛車も切って猛攻!形勢は私が良かったと思います。途中取り返した飛車を自陣に引かされたものの、盤上の銀を活用し駒を蓄えます。馬を引きつけて粘りに来ましたが、竜で相手玉を攻め寄り筋に。○。

決勝戦。相手はN西六段。もう紹介は必要ないでしょう。
戦型は私の雁木模様に対し、右四間飛車。N西さんは予選のvsキノ戦でも同様の将棋を指しており、プロ間で流行している最新形になりました。N西さんが急戦を諦め角道を止めた手に対し、桂を跳ねて打開。成否は全くわかりませんでしたが、自陣の角を手順に捌いて上手くいったと思いました。その後相手の馬作りが悪手で、一気に寄せを目指します。粘りに出られたものの、召し上げた豊富な金駒で手厚く指します。最後はピッタリ詰めあげて、○。

優勝で支部名人戦の代表をGET。今年最初の大会で最高の結果を残すことができました。
支部名人戦は前回、久々に予選敗退を喫しました。あの頃は自分の将棋に自信が持てず、指し手がチグハグな感じでした。今回はしっかり準備し、良い将棋を指してこれるようにしたいですね。

団体戦は木田支部のS田兄弟、Tくんのチームが優勝。3人とも強く安定して勝っており、全国でも予選抜けが期待できるメンバーだと思います。おめでとうございます。
ちなみに福大のチームも出場しており、実は福大もかなり強いことを知りました。I本くん「ライン教えてください!」
…うーん、バレンタインに女子から言われたかったw
今度研究会しようぜ。(花粉症の時期が過ぎたら…)

そういえば雪の影響でS戸川は休日出勤の運命だったらしい。本命がいなくて助かったわー(棒)

拍手[1回]

PR