忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

リーグ表の字は「味がある」ということにして

昨日はあわら市民将棋大会でした。
朝は受付などでバタバタ、A級が7人組になってしまったりしましたが、私も元気に参加。

予選①△G方四段
私が矢倉を目指したのに対し、流行の△6三銀型亜急戦。本局は3筋を切ったので、G方くんが右玉を選びました。私の攻め方が軽率で、飛車が死んで早々不利に。勝負手も不発で無茶苦茶苦しくなりますが、相手にも誤算があったか守りの金銀をはがすことに成功します。時間切迫もあって逆転勝ちで○。

予選②▲S井五段
戦型は角換わり。私は右玉の作戦を採り、すぐに銀桂交換の駒損になりますが、これが作戦でした。ただ経験値の無さから指し手がわからない(局面は優勢だったみたいだが)。△4五角と中空に放った手は悪手でしたが、結果的には上手く攻めが繋がりました。一気の攻略で○。

予選③△N村さん
相手の向かい飛車に、▲5七銀型の右四間(謎選択)。チャンスと見て仕掛けていったものの、桂が歩の餌食になって難しい形勢。ただ飛車先を破れたのが大きく、徐々に攻めが入り始めました。N藤流の連続アタックで○。

予選④▲M渕さん
毎回遠くからお越しありがとうございます。
角道を止めないタイプの三間飛車に対して、頑張って飛車先を切る作戦。ただその後は落ち着いた展開となりました。私の玉頭位取りに反発され、燻っていた火種が中央で一気に点火。ただこの展開は私に分があり、自玉への攻めを全て手抜いて1手勝ちを狙います。最後は一気に詰ませあげて○。

予選⑤△S水Jr.くん
三間飛車にたまにやりたくなる引き角作戦。竜を作って銀を取り返すことができ優勢になりますが、自玉へのケアが下手で危ない形に。一旦は守りに回って受けに専念することとなりました。飛車を切っての猛攻を受けますがガッチリ制圧し、○。

予選⑥△M越四段
いつもはお世話役の勝手さん。この日も賞状書きなどお疲れ様でした。(とんだ災難もあったそうですが…)
戦型は横歩取り△4五角戦法。大会都合で時間短縮となったためハイペースで定跡をなぞる。△8七銀のタダ捨てにも動じず、自分の知識を妄信する(笑)。寄せ合いは難しいところもあったと思いますが、本譜は上手く決まって○。

準決勝△N藤五段
久しぶりの参加。元気一杯の攻め将棋は健在。
N藤さん十八番の4・3戦法に対し、私も得意の対策を採用しました。途中△2二歩と打たれて研究を外れますが、△3六歩を手抜いて▲6六角と打ったのが我ながらいい手だったような気がします。相手の誤算もあって優勢を得、と金2枚を寄せる分かりやすい展開に。○。

決勝戦△O滝六段
70代でも地力が違います。
戦型は私の先手中飛車で、5筋を切って角交換型に。向かい飛車に振り直して8筋を伸ばし、攻めを急いて戦いとなりました。こちらがペースを握っていると思っていましたが、飛車が取られる形となったところで長考。2枚角でしっかり攻める算段を立てました。結果的には中押しとなり、○。

今回も多数の方にご参加・ご協力いただいており、大変ありがたいと感じました。参加人数でいえばもちろん福井市の大会より少ないですが、あわらの大会の参加人数はコロナ禍後も変化していません。ぜひ大会をずっと続けていきたいですし、皆様に盛り上げていただきたいと考えています。
役員とプレイヤーの二足の草鞋は大変ですが、私も頑張りたい。

拍手[1回]

PR