忍者ブログ
男子はいつまでも中2病、がコンセプトの将棋ブログ。

KTF 相掛かり▲9六歩 No.5

来週末のKKKはお休みとさせていただきます。
明日は行いますよ~


前回の△5二金と同じく、基本図から△4二銀という手も、△6二銀型ならたまにある手です。



上図からの指し手①
▲7六歩    △8六歩    ▲同 歩    △同 飛    ▲6八玉    △8四飛
▲8七歩    △7四飛    ▲7七金    △3四歩    ▲3六歩



△4二銀も基本的には雁木狙いなので、▲7六歩で防ぐのが第1感。しかしこの手を狙いに、△7四飛でタテ歩取りの構想があります。▲7七金とさせて△3四歩と角道を開けておきます。
▲3六歩で▲2四歩とするのは、△同歩▲同飛△3五歩と飛車をぶつけられ、後手はひねり飛車で戦います。これは形勢うんぬんはともかく、少し先手不満に思います。

上図からの指し手
△4四歩    ▲5八金    △4三銀    ▲2四歩    △同 歩    ▲同 飛
△2三歩    ▲2八飛    △8四飛    ▲4六歩    △7四歩    ▲8六歩
△7三桂    ▲8七金    △8一飛



△4四歩では△3三銀と飛車先交換を拒否してしまうのも有力。ただ▲3七銀△8四飛▲4六銀△9四歩▲5八金…ぐらいで、後で積極的に攻められて受け身になりそうではあります。
よって当初の狙いの雁木に組み、作戦的には後手十分、と言いたいところですが、▲8六歩~▲8七金の"金冠"が現代的な駒組み。ソフトも評価する形で、タテ歩取りに対してはスムーズに組めるため、よく採用されています。
▲4五歩から▲6六角を狙われるのを避けて△8一飛と引いた局面は、お互いに言い分がある将棋です。

指し手②
▲6八玉    △4四歩    ▲2四歩    △同 歩    ▲同 飛    △4三銀
▲2三歩    △3一角



一見すると▲6八玉は策が無いようですが、スキのない引き締め方。
△4四歩には▲2四歩から横歩を狙われるものの、△4三銀と守ることができます。ここで▲2八飛とゆっくり指すと、後手に代償なしに雁木に組まれたことになり、これは先手不満。
よって先手は敢然と▲2三歩。如何にも罠に嵌るような感じがありますが…

上図からの指し手
▲3六歩    △8三銀    ▲7六歩    △7四銀    ▲3五歩    △6五銀
▲2六飛



▲3六歩に△3四銀は▲7六歩で、このタイミングなら歩を取り返せます。▲3五歩まで突ければ△3四銀を防げるので、▲2三歩は取られません。
その間に後手は棒銀に出てみるもののの、上図までピッタリ受かる形です。2筋の傷が大きく、後手が指し切れないでしょう。

よって基本図から△4二銀は、それを活かす構想が難しそう。
遂に次回からは、相掛かり▲9六歩型のメインストリートに入ります。

拍手[0回]

PR